コスパ最強 おうち英語で 小学生の英検受験

塾も英語教室もなし!小4からおうち英語を始めて小学生のうちに英検準2級取得を目指します

コスパ系

チャレンジ努力賞ポイント おすすめ交換プレゼント(男子向け)

今日は英検の話ではないのですが・・・ 我が家では兄弟揃って1年生からベネッセ通信教材のチャレンジを始めました。 チャレンジでは毎月の赤ペン先生を期日までに提出したり、実力テストを提出すると努力賞ポイントというポイントが貯まるようになっています…

【6/20まで】英検対策あり◎kiminiオンライン英会話30日間無料!

オンライン英会話スクールのKimini英会話がキャンペーンを実施中です。 ▼6日20日(月)まで 通常無料体験10日間のところ、 →今なら無料体験が30日間に延長されてます! 学研のKiminiオンライン英会話↓↓↓ このタイミングでの無料体験延長は嬉しいです。 なぜ…

【コスパ系】どっちがお得?過去問問題集と問題用紙コピー 金額比較

英検合格のためには過去問の取り組みが不可欠。 過去問は、Amazonや書店で過去6回分まとめた問題集が販売されていますが、実は英検公式ホームページにも無料で公開されています。 問題集を購入した場合と、英検ホームページの問題用紙を印刷した場合、どちら…

【コスパ系】英検5級取得までにかかったお金(次男編)

我が家は塾にも英語教室にも行っておらず、小学校3年からのおうち英語のみで英検受験をすすめています。 次男が英検5級までにかかったお金をまとめました。 ※長男編はこちら↓ cp-learning-english.hatenablog.com ①過去6回問題集 0円 →長男のお下がりを使…

【コスパ系】英検5級取得までにかかったお金(長男編)

我が家は塾にも英語教室にも行っておらず、小4からのおうち英語のみで英検受験をすすめています。 長男が英検5級合格までに英検対策としてかかったお金をまとめました。 ①過去6回問題集 1,320円 2022年度版 英検5級 過去6回全問題集(音声DL付) 2022年度…

【コスパ重視なら準会場】英検の本会場と準会場の違い!メリット・デメリットは?

英検に本会場と準会場があるのご存知でしょうか?受験料にもけっこうな差があります。 私も最初はよくわかっておらず、初めての長男の受験のときには普通に個人申込みで本会場受験したのですが、あとになって個人でも準会場に申し込めることを知りました。 …

【締め切り迫る!】2022年第1回英検申込みは5月6日まで

今日から5月ですね。 2022年第1回の英検申込み締め切りが近づいています。 英検個人申込み 5月6日まで受付中! www.eiken.or.jp また個人でお申し込みをされる方で準会場で受験をすると自宅から近くの会場で、受験料も安く受験できます。 ただし枠がなくなり…

【コスパ系】英検5級と4級では「でる順パス単」買わなくてよかった

英検を勉強するときに、必ずおすすめの参考書として紹介されているのが「でる順パス単」という単語帳。 【音声アプリ対応】英検5級 でる順パス単 5訂版 (旺文社英検書) 旺文社 Amazon 【音声アプリ対応】英検4級 でる順パス単 5訂版 (旺文社英検書) 旺文社 A…