コスパ最強 おうち英語で 小学生の英検受験

塾も英語教室もなし!小4からおうち英語を始めて小学生のうちに英検準2級取得を目指します

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

英検一次試験の持ち物 幼児~小学生向け

英検受験日が近くなってきました。(本会場の方) 毎回持ち物を用意するときに、あれ何がいるっけ?と慌ててしまうので備忘録のためにも記載します。 ▼必ず持参するもの(英検ホームページより) 受験票 身分証明書 (4級、5級は不要) 写真3cm×2.4cm (本会…

英検3級ライティング 小学生が使える表現①It is( )for me to( )

英検5級と4級では、試験問題はリーディングとリスニングだけですが、3級からライティングの問題がでます。 初めて長男が英検3級の勉強を始めたとき、ライティングをどうやって教えたら良いか頭を抱えました。 なにしろ我が家では1日15分のおうち英語…

小学生は英検何級を目指せばいい?受験スケジュール

我が家ではコロナで暇だったのをきっかけに唐突に英検の勉強を始めました。 当時長男は4年生、次男は2年生。 cp-learning-english.hatenablog.com ちょっと英語を先取りできたら中学校で得意科目になるかも?ということで始めたわけですが、いろいろと調べ…

英検3級受験まであと10日!あと何をやればいい?

我が家の長男は、来週末に準会場にて英検3級の受験を予定しています。 これまで合格に向けて勉強してきましたが、試験まであと10日間。 残り少ないこの時期にあと何をやるべきか?考えてをまとめてみました。 ▼長男がここまでやった勉強を振り返り ・Readin…

【コスパ系】どっちがお得?過去問問題集と問題用紙コピー 金額比較

英検合格のためには過去問の取り組みが不可欠。 過去問は、Amazonや書店で過去6回分まとめた問題集が販売されていますが、実は英検公式ホームページにも無料で公開されています。 問題集を購入した場合と、英検ホームページの問題用紙を印刷した場合、どちら…

英検対策は1日5分!過去問を声に出して読みまくる!

長男が小4のときから始めた我が家のおうち英語。 せっかくだから目標があったほうが良いかなと思って英検受験を決めました。 でもどうやって勉強したらいいの....? いろいろと試行錯誤の末に辿り着いた、我が家の英検の勉強法をご紹介します。 1日5分!…

英検4級受験当日レポ(長男小5)

長男が英検4級を受験した日のレポートです。 ※長男の英検5級のレポはこちら cp-learning-english.hatenablog.com 初めての準会場受験!近くて早くて便利... 英検4級の今回は準会場!自宅から近くの小さな塾を選んで申込みました。放課後いつでも開いてい…

【コスパ系】英検5級取得までにかかったお金(次男編)

我が家は塾にも英語教室にも行っておらず、小学校3年からのおうち英語のみで英検受験をすすめています。 次男が英検5級までにかかったお金をまとめました。 ※長男編はこちら↓ cp-learning-english.hatenablog.com ①過去6回問題集 0円 →長男のお下がりを使…

【コスパ系】英検5級取得までにかかったお金(長男編)

我が家は塾にも英語教室にも行っておらず、小4からのおうち英語のみで英検受験をすすめています。 長男が英検5級合格までに英検対策としてかかったお金をまとめました。 ①過去6回問題集 1,320円 2022年度版 英検5級 過去6回全問題集(音声DL付) 2022年度…

【コスパ重視なら準会場】英検の本会場と準会場の違い!メリット・デメリットは?

英検に本会場と準会場があるのご存知でしょうか?受験料にもけっこうな差があります。 私も最初はよくわかっておらず、初めての長男の受験のときには普通に個人申込みで本会場受験したのですが、あとになって個人でも準会場に申し込めることを知りました。 …

英検5級の合格ライン!何割とれれば合格できる?

英検5級を合格ラインはどのくらいでしょうか? 何割正解できれば合格できるのでしょうか? 私も長男が初めて受験する時はとっても気になりました。 5級といえば英語の勉強を始めたお子さんにとって初めて受ける英語のテストであることが多いでしょう。でき…

もしも子供が英語の勉強をいやがったら?我が家の試行錯誤を紹介

おうち英語をやってみよう!と思う方もいると思いますが、問題は親のやる気があっても、子供やる気が無い場合です^^; 我が家の場合は小学生から始めたのですから自己主張も強い時期でした。 特に当時小2だった次男にはかなりてこずりました。また長男は割と…

【締め切り迫る!】2022年第1回英検申込みは5月6日まで

今日から5月ですね。 2022年第1回の英検申込み締め切りが近づいています。 英検個人申込み 5月6日まで受付中! www.eiken.or.jp また個人でお申し込みをされる方で準会場で受験をすると自宅から近くの会場で、受験料も安く受験できます。 ただし枠がなくなり…